酷暑日や雨の日が続いている中で、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
7月、8月もフォームメーラーは多数、機能追加・改善を行いました。それぞれ紹介していきますので、ぜひご覧ください!

追加・改善機能

受付期間、受付定員の警告メッセージ

対象:全プラン

受付期間の警告メッセージ

受付定員の警告メッセージ

フォームの受付期間外だったり、受付定員に達したことがわかりづらく、なんでフォームが表示されないのかお客様を混乱させてしまう場合がありました。
フォーム一覧画面に上記画像のように赤文字で警告メッセージが表示されるようになり、フォームの受付け状況がわかりやすくなりました。

注文フォームで「特定商取引法に基づく表記」の設定

対象:Pro版、Business版

今までは「ペイパル決済」を設定されたフォームのみ「特定商取引法に基づく表記」を設定できましたが、改善後の今は決済方法に関わらず、注文フォームを作成したら特定商取引法に基づく表記を設定できるようになりました。

プレースホルダー機能

対象:全プラン

プレースホルダー機能

たくさんのユーザー様からいただいたご要望の一つであるプレースホルダー機能をついに追加しました!
プレースホルダーは未入力時に入力例を薄字で表示させる、入力補助機能です。
連絡先は携帯番号を入力してもらいたい、氏名はフリガナで入力してもらいたいなどの場合にプレースホルダーを活用できるでしょう。

カレンダー項目

対象:全プラン

カレンダー項目

予約フォームを作成する多くのユーザー様から特に多くご要望いただいていた機能です。
これまではリスト形式だった日付項目が、カレンダー形式に変わりより選択しやすい仕様になりました。

管理者宛メール送信の停止設定

対象:全プラン

管理者宛メール送信の停止設定

フォーム大量の投稿がある際に、管理者宛メールを大量に受信することになり、メールが溜まってメールBOXの容量を圧迫して困るなどの理由から、管理者宛メールを送信させたくないというご要望がありました。
今回そういった声にお応えして、管理者宛てメールも自動返信メールと同じように、メールの送信を自由に設定できるようになりました。

IPアドレスのホワイトリスト機能

対象:Pro版、Business版

IPアドレスのホワイトリスト機能

社内のネット環境からのみフォームにアクセスできるような、特定のIPアドレス以外フォームへのアクセスを制限できる「ホワイトリスト」を設定できるようになりました。

フォーム一覧の並び替え機能

対象:全プラン

フォーム一覧の並び替え機能

フォーム数が増えると、最近作成したフォームを編集したいだけなのに、フォームを探すひと手間がかかりました。今はフォーム一覧画面で「フォーム名順」、「作成日順」、「更新日順」でフォームの並び替えができるようになり、編集したいフォームをすぐに見つけることができます。

回答一覧画面の改善

対象:全プラン

回答一覧画面の改善
回答一覧画面の改善(回答の詳細)

回答データを集計する「レポート画面」の仕様を、項目編集画面に合わせて改善しました。また、詳細画面も以前のポップアップではなく、右側に表示されるようになり、他の回答データを確認する際の切り替えが便利になりました。

フォーム一覧画面の検索機能

対象:全プラン

フォーム一覧画面の検索機能

フォーム一覧画面に検索機能を追加いたしました。一覧画面の右側にある検索窓から、編集したいフォーム名を入力するとフォームが表示されます。フォーム数が多いユーザーにとって便利な機能です。

CSV上で住所項目が分割して出力される

対象:全プラン

回答データのCSVファイルをダウンロードして、その際住所項目が分割されずに出力すると、他のシステムに取り込む作業を行うユーザーにとっては課題でした。利便性を上げるため、8月23日よりCSVファイル上の住所項目は分割されて出力するようになりました。

ペイパル決済の新仕様

対象:Pro版、Business版

注文フォームで設定できるペイパル決済の仕様が変わりました。
今までは買い手がペイパルアカウントの登録がないと、ペイパルでお支払いできませんでしたが、新仕様ではペイパルアカウントがなくても、デビットカードやクレジットカードでお支払いできるようになりました。

新仕様を適用するには管理画面よりペイパル決済の設定を行う必要がございます。
詳しくは下記リンク先の記事をご確認ください。

▼ペイパル決済新仕様の設定について
https://support.form-mailer.jp/support/solutions/articles/44002364992

まとめ

7月、8月も多くの機能追加・機能改善を行ってきました。また、管理画面の古いデザインも少しずつリニューアルしていきます。
フォームメーラーがより良いサービスになるように、引き続き努力してまいりますので、応援のほどよろしくお願いいたします!

また、無料版から有料版へ変更する場合、データ移行手続きを行えば、無料版で作成したフォームを有料版で利用できますので、1からフォームを作成する必要がなくなります。

▼無料版から有料版へのデータ移行手順
https://support.form-mailer.jp/support/solutions/articles/44001872345

なお、有料版で利用できる機能はBusiness版の無料トライアルでお試しいただけます。
自動で課金されたり、更新されることはありませんので、ぜひ一度登録ください!

【Business版の14日無料トライアル】