9月前半は暑い日が続いてましたが、後半は一気に気温が下がり、秋らしい気候になりましたね。
そんな中で、9月もフォームメーラーの機能改善・追加を行ってきました。
ぜひ一度ご確認ください!

追加・改善機能

日付項目の指定範囲設定

対象:全プラン

日付項目は指定の範囲での選択しかできない設定ができるようになりました。指定された日程のみ投稿者に選択いただきたい場合はこの機能を使いましょう。

フォーム一覧で最終回答日の表示、並べ替え

対象:全プラン

フォームごとに最終回答日が表示されるようになり、レポート画面に入って確認しなくてもいいようになりました。また、回答の更新日順に並べ替えできるようになりました。

戻り先URLとリダイレクトURLに回答を引用

対象:Pro版、Business版

完了画面の戻り先URLとリダイレクトURLに投稿者の回答を引用できる「置換文字挿入」機能が追加されました。URLパラメータを設定すると、外部サービスに回答を連携できる便利な機能です。

CSVファイル上にメモを出力する

対象:全プラン

多くのユーザーからご要望いただいた、CSVファイルを出力する際に回答データに付けたメモを反映する機能を追加しました!

▼レポートのメモとはなんですか?
https://support.form-mailer.jp/support/solutions/articles/44002346204

添付ファイルのダウンロードページ

対象:Pro版、Business版

添付ファイルをレポート画面、または管理者宛メール内のリンクよりダウンロードできます。
リンクにアクセスしたあと、ダウンロードページは表示され、添付ファイルは画像の場合プレビューを確認できます。

▼投稿者からアップロードされた添付ファイルの保存方法は?
https://support.form-mailer.jp/support/solutions/articles/44002332606-

まとめ

9月もフォームの機能を中心に、以上の機能追加・機能改善を行ってきました。
フォームメーラーがより良いサービスになるように、引き続き努力してまいりますので、
応援のほどよろしくお願いいたします!

無料版と有料版の違いについて、こちらの記事で簡単に説明していますので、良ければご参考にしてください。

▼フォームメーラーの無料版と有料版の違い
https://blog.form-mailer.jp/useful/plan_difference/

また、無料版から有料版へ変更する場合、データ移行手続きを行えば、無料版で作成したフォームを有料版で利用できますので、1からフォームを作成する必要がなくなります。

▼無料版から有料版へのデータ移行手順
https://support.form-mailer.jp/support/solutions/articles/44001872345

なお、有料版で利用できる機能はBusiness版の無料トライアルでお試しいただけます。
自動で課金されたり、更新されることはありませんので、ぜひ一度登録ください!

【Business版の14日無料トライアル】