実店舗で商品を売ることに加えて、ネットでも商品を販売したいと考えている方も多いのではないでしょうか?
今回は、ネット販売を始めるのに必要な注文フォーム作成方法を紹介します。
注文フォーム作成時に設定しておくと便利な項目や、売上を伸ばすために役立つ機能を分かりやすく解説します。

注文フォーム作成前の準備

まず、注文フォーム作成前に準備を行います。
ポイントとしては、下記の3点。

  • 注文フォームに設置する項目を考える
  • 売りたい商品の名前や値段などの情報を用意する
  • 売りたい商品の画像や写真を用意する

注文フォームを作成前に、注文フォームに設置する項目を考えましょう。
ただし、必要最低限の項目に絞ることも大切です。商品の配送に必要な名前や住所以外に、商品の購入動機や知ったきっかけなど聞きたいことは多いと思いますが、項目を増やすとフォームから離脱するお客様が増えます。
また、売りたい商品の情報はもちろん、画像・写真なども用意することをオススメします。注文フォームでは画像も登録できるので、画像と商品名を確認しながら安心してお客様は買い物できます。

注文フォーム項目例

  1. お名前
  2. メールアドレス
  3. お電話番号
  4. 住所
  5. 注文する商品名、注文数
  6. 希望する商品のお届け日
  7. 決済方法

注文フォームの作成

では、フォームメーラーで注文フォームを作成していきましょう。

まずは、「新規フォーム作成」ボタンをクリックし、「注文フォームを作成」を選択します。
フォームが作成できたら、「注文設定」をクリックします。

注文フォームは主に下記のような特徴があります。ネット販売目的でフォームを作るなら「注文フォームを作成」を選択しましょう。

  • フォームに代引手数料や送料を含めた合計金額の自動計算機能が付く
  • ペイパル決済が使えるようになる

商品や支払い方法などを設定

商品名や価格、写真などの情報を登録する

まずは売りたい商品の情報を登録していきます。

「商品登録」をクリック。
「新規商品を登録する」で商品情報を登録していきましょう。

商品を登録する

商品名や価格はもちろん、商品画像も登録できるので一緒に登録することをオススメします。
画像を登録することで、より商品のイメージがお客様に伝わりやすくなります。

オンライン上での支払いにも対応!支払い方法設定

フォームメーラーでは、オンライン上での支払いを安全にできる決済サービスにも対応しています。
「銀行振込」「PayPal決済」「代金引換」「郵便局振込」から支払い方法を選択できます。
購入者の支払い方法の選択肢が増えれば売上アップも期待できるので、ぜひ複数の支払い方法導入を検討してみてください。

▼ペイパル(Paypal)データ送信機能の利用方法を教えてください
https://support.form-mailer.jp/support/solutions/articles/44001849142

「基本設定」をクリック。
「支払い方法設定」の中から支払い方法を選択してください。

支払い方法設定

購入金額によって送料を変えられる!便利な送料設定

注文を受けて商品を配送する場合、送料がかかってきます。

「送料無料」「送料全国一律」「購入金額による送料設定」と送料設定ができます。
「購入金額による送料設定」を選択すれば、「〇〇〇円以上購入で送料無料」など客単価を上げる販売方法も実施できるのでぜひご利用ください。

「基本設定」をクリック。
「送料設定」「使用する」を選択してください。

送料設定

消費者に安心感を与える。特定商取引法に基づく表示

お客様は怪しい注文フォームでの買い物をためらいます。
フォームに販売業者や販売責任者名が記載された「特定商取引法に基づく表記」があれば安心して買い物ができます。

「特定商取引法に基づく表示の設定」をクリック。
「送料設定」「表示する」を選択してください。
店舗名や販売業者名を入力してください。

特定商取引法に基づく表示

フォーム項目を編集する

次に「フォーム編集」をクリックしフォームの項目を編集していきます。

絶対回答してほしい項目には必須設定

お名前やメールアドレスなど注文に絶対必要な項目は必須設定にしましょう。
設置した項目をクリックすると、項目ごとの設定を編集できます。
絶対回答してほしい項目は「入力必須にする」に設定してください。

必須設定

相手の連絡先としてメールアドレスの項目を入れる

連絡先としては電話番号もありますが、楽で迅速な対応を実現したいのであればメールアドレスの項目は必須です。後ほど説明する自動返信メールなどを設定するためにもメールアドレスの項目を設定してください。

メールアドレスの設定

メールアドレスの項目をクリック。「入力必須にする」に設定。
「自動返信メールの宛先に入力されたアドレスを設定する」を設定。

信頼を高める個人情報の取扱い表示設定

購入者の名前や住所を取得したいなら、信頼を高める個人情報の取扱い表示設定がオススメです。「名前」「メールアドレス」「電話番号」「住所」などの個人情報は、商品を届ける際に必要な情報です。
しかし、個人情報を入力することに不安を感じる方もいます。個人情報がどのように取り扱われるのかお客様に伝えることで、納得して購入してもらうことはとても大切です。

【「個人情報の取扱い」または「規約」を設定】をクリック。

「個人情報の取扱い」または「規約」を設定

「個人情報の取扱いに関する同意文の設定」を「利用する」に設定。
個人情報の取扱いについて記入してください。
「各種設定」の「個人情報・利用規約の設定」からも設定を変更できます。

ランディングページ作成機能で商品の魅力を伝える

お客様に商品を購入してもらうためにも、商品の魅力を分かりやすく掲載しましょう。
ランディングページ作成機能を使って、購入意欲を高めるための情報を設置していきます。

▼ランディングページ機能の詳細やサンプルページはこちら
https://www.form-mailer.jp/lp_creating_page/

「ランディングページ編集」をクリックします。

テンプレートを選択。この記事では「白紙」を選択しています。

テンプレートを選択

画像と文章を使って商品の魅力を伝える

例えば商品が食品であれば、美味しそうな写真が一枚大きく掲載されているだけで、購入意欲を掻き立てることができます。また、商品のこだわりポイントを数行掲載するだけでもお客様を購入へと促す可能性があります。

「セクションを追加」をクリック。

セクションを追加

イメージとテキストを含むセクションを選択。

イメージとテキストを含むセクションを選択

「イメージ」では画像の大きさ変更はもちろん、色をセピア色に変えたり、角丸に加工できます。

「イメージ」では画像の大きさ変更はもちろん、色をセピア色に変えたり、角丸に加工

さらに動画でもっと商品の魅力を伝える

動画は写真や文字に比べて、圧倒的な情報量があります。
写真や文章で伝えづらい商品でも、動画を利用すれば購入へとつなげることできるかもしれません。
動画を上手く活用することで、商品の特徴やメリットを分かりやすくお客様に伝えましょう。

「セクションを追加」をクリック。

「セクションを追加」をクリック

YouTubeを含むセクションを選択。

YouTubeを含むセクションを選択

YouTube動画を簡単に設定できます。

YouTube動画を簡単に設定

注文フォームの各種設定

自動返信メールで作成・送信の手間を省く(文例付)

自動返信メールは、フォームで注文した購入者に安心感を与え、フォーム管理者の一通目の返信業務を自動化できるというメリットがあります。

「各種設定」をクリックし、「各種メール設定」を選択します。
「管理者宛て投稿通知メール」の「送信する」をチェックしてください。

次に「回答内容の記載」の「記載する」を選択します。
自動返信メールに注文内容を記載することで、購入者もどんな情報を入力したのか再確認でき注文対応をスムーズにします。
そして「件名」「本文」を入力します。

自動返信メールの例文

件名
【○○ショップ】ご注文を受付けました。

本文
※このメッセージは、〇〇〇〇より自動的に送信されています。
◯◯様
この度はお買い上げありがとうございます。
ご注文内容は下記となります。商品の到着までしばらくお待ちくださいませ。

フォームを公開する

環境設定が完了したら、フォームを公開します。
「各種設定」をクリックし、「公開設定」を選択します。
「PC」「スマートフォン」を「公開する」に設定してください。

レポート画面で購入者の管理も楽々

購入者の情報は回答一覧画面ですぐ確認できます。
必要な情報を一覧で確認できるので購入者管理も楽々です。
また、集めた購入者の情報はCSVのファイルとしてダウンロード可能です。
商品の情報発信や購入者へのアフターフォローの連絡先リストとしても活用ください。

CSVのファイルとしてダウンロード

注文フォームを作ろう

注文フォームを作成すれば、実店舗以外での販売機会を得ることができるので、売上アップを期待できます。
最近はスマホで簡単にキレイな写真を撮影できるので、商品の魅力を伝える写真もすぐ用意にできるのではないでしょうか?

また、動画の撮影・編集もスマホがあれば、クオリティの高いものが作れるようになってきました。動画の掲載もぜひ検討してみてください。

ネット販売を成功させるためには考えることや準備することは多いですが、フォームメーラーを使えばフォーム作成は簡単です。まずは記事を参考にしながら注文フォームを作成しましょう。

フォームメーラーMagazineではフォーム作成に役立つ情報を随時紹介しています。
初心者向けのフォームメーラー機能紹介や少し高度なノウハウ記事など、成約率UPや成果が出るフォームへのヒントが掲載されているかも!?
ぜひ、他の記事もご覧ください。

▼フォームメーラーMagazine
https://blog.form-mailer.jp/